フレンチトーストの人気が今どんどん高くなっているのをご存知でしょうか??
フレンチトーストというと、家で食べるものというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。
確かに、フレンチトーストはもともと古くなって固くなったパンをいただくための調理方法でもありました。
カチカチになった食パンでも、牛乳や卵などが入った液体に浸すことによって美味しく復活するのです。
このようなフレンチトーストですが、最近はオシャレなカフェや高級なホテルのレストランでいただく人も増えているようです。
ブームになりつつあるだけあって、ただのフレンチトーストではなく高級な素材を使用していたり、一流のシェフが作っていたり。
そのため、味も単なる朝食メニューとは片付けられない、とても美味しいものになっているのです。
人気のフレンチトーストを自宅でも、とさまざまに工夫が凝らされたレシピも次々と発売されています。
それぞれのレシピで作り方や仕上がりが違うので、自分好みのフレンチトーストを追求するのも楽しいですね。
使用するパンはお好みで、6枚切りの食パンで作ると卵液をしっかりと吸い込んでくれて、甘さのバランスもちょうどよくなるのでおススメです。
ただ、これはあくまでも自分の好み次第で変わります。
よく、スライスしたバゲットを使ってフレンチトーストにしているお店も見かけます。
甘さは、ハチミツでもメープルシロップでも美味しいですが、これもやはりお好みで。
仕上げに粉砂糖をかけたりすると、これはもはや再生のメニューではなく、立派なスイーツになりますね。
フレッシュなベリー類やバナナなどのフルーツをトッピングすれば、さらにオシャレに変身します。
食感も、まわりがカリっとして中がジューシーなタイプが好きな人や、こげ色が少なめのもっちりタイプが好きな方、ほとんどプリンを食べているかのような卵液主体のものが好きな方など、さまざまです。
いろいろなタイプを作ってみれば、自分の好みもわかってくるでしょう。