今、ウエディングカフェで結婚式を挙げさせようと考えています。
今の時代、式を挙げないという人が多く籍だけ入れる、また写真だけ撮るという人が増えてきたと思います。
私のところもその中の一人です。
式を挙げていません。
親としては、寂しい気がします。
特に女性の親は、娘の花嫁姿を見るのが夢だと思います。
昔の結婚式は、式場やホテルで式を挙げるのが一般的だったのですが、その分お金も掛かります。
今の時代は、パンフレットや情報誌などを参考にして、挙式を挙げます。
友達や仲間に囲まれながら、気取らずに、二人らしいオリジナリティーにあふれる式が出来るのが、ウエディングカフェだというそうです。
値段も手ごろだったので驚きました。
親として、お節介かもしれませんが、やはり子どもに、結婚したという意識を持たせたいと思い、パンフレットをいただきました。
二人に見せ、一度話を聞く事を進めました。
親が出来るのはそれまでです。
二人でいろんなところを見て回ったみたいです。
カフェプランナーの人に話を聞にいき、自分たちの希望を入れながら、ゲストの皆さんが楽しんでくれるプランを考えたようです。
カフェでしか出来ないオリジナルのウエディングを提案してもらったそうです。
後は当日のお楽しみと言って、何も教えてくれませんでした。
案内状が届き、そこに書いてあったのが、両親へ「ありがとう」の一言でした。
お庭のあるチャペルで、オシャレなカフェを貸し切り、落ち着いた挙式が行われました。
集合写真も撮りました。
新郎の衣装は、ノージャケット、ノーネクタイで、胸元にブードニアを飾っていました。
新婦は、オーガニックコットンを使用した、カジュアルなウエディングドレスで、カフェの庭に、ぴったり合っていました。
お庭もすてきだったのですが、室内にもこだわってありました。
カフェでしか出来ないテーブルクロスの色、食器、椅子もあるのですが、皆さんが自由に動けるように、工夫してありました。
お料理も豊富にあり、若い人から年配の人に合う食材を使ってありました。
カフェで行う結婚式は、初めて行ったのですが、本当に素晴らしい式でした。